「外壁の色選びで迷っている」
「グレー系の色にしようと思っているが不安である」
このようにお思いの方はいらっしゃいませんか。
そこで、今回はグレー系のメリットと注意点をご紹介していきます。
ぜひ参考にしてください。
□グレー系のメリットとは?
1つ目は汚れが目立ちにくいことです。
外壁にはさまざまな汚れが付きます。
たとえば、砂ぼこりや排気ガス、コケ、カビなどがあります。
これらの汚れは全て「中間色」です。
そのため、同じ中間色であるグレー系は汚れの色を隠してくれます。
メンテナンスを頻繁にしなくても美しい見た目を維持できるのは大きなメリットと言えるでしょう。
2つ目は落ち着いた印象の仕上がりになることです。
グレー系の外壁はシンプルでモダンな印象を与えてくれます。
落ち着いた印象の住宅に仕上げたい方はぜひグレー系を選ぶようにしましょう。
3つ目は周囲の環境に合わせやすく調整がききやすいことです。
地味な印象になると思われがちなグレーですが、グレー系の色は幅が広く、「明度」の違いで個性を出せます。
たとえば、白に近い色であれば、ナチュラルな雰囲気になり、黒に近いグレーであれば重厚感が出ます。
また、派手な見た目でないため、周囲の環境に合わせつつも個性を出したおしゃれな外観に仕上げられます。
□グレー系を選ぶ際の注意点とは?
グレー系のデメリットとして地味な印象になりがちということが挙げられます。
以下でグレー系でも地味な印象を与えずにおしゃれに見せるコツをご紹介します。
1つ目は単独で使わずに他の色と組み合わせることです。
グレー系単独で使用してしまうと見た目に温かみがなくなってしまいます。
そのため、他の色と組み合わせてグレー系のデメリットをかき消してしまいましょう。
たとえば、ベージュです。
ベージュも汚れに強い色であり、グレー系の汚れが目立ちにくいというメリットを残したまま、印象にメリハリを付けられます。
2つ目は素材にこだわることです。
グレー系に自然素材を組み合わせてみましょう。
自然素材特有の温かみがグレー系の落ち着きと組み合わさりおしゃれな外観に仕上がります。
・玄関ドア
・バルコニー手すり
・ウッドデッキ
・サッシ木枠
木材を取り入れやすいパーツは上に示した通りです。
□まとめ
グレー系のメリットとグレー系を選ぶ注意点をご紹介しました。
他の色と組み合わせたり、素材にこだわったりしてグレー系のデメリットをかき消しましょう。
その他にも知りたいことがあればお気軽にご相談ください。
コメント
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。