「外壁塗装の費用ってこんなに高いの」
予想以上の高さに驚いて、費用について調べている方も多いのではないでしょうか。
しかし、費用の内訳を知れば、高いという基準も変わってくるかもしれません。
そこで今回は費用の内訳や費用を抑える方法を紹介します。
□外壁塗装の費用の内訳
1つ目は、塗装代です。
塗装は1度塗りで終わりではなく、外からは見えない部分も必要です。
一般的に下塗りと中塗り、上塗りの3回塗装をすることが多いです。
下塗りは上に重ねる塗料が馴染みやすくなったり防水効果を高めたりと、塗装ごとに重要な役割があります。
2つ目は、足場代です。
安全に外壁塗装をするためにも、足場は欠かせません。
また、足場を設置したら、周囲に塗料が飛び散らないよう、飛散防止シートを設置する必要があります。
3つ目は、施工費や人件費です。
外壁塗装にはドアサッシなどに塗料が付着しないよう養生をしたり、ひび割れをシーリングで補強したりします。
他にも、外壁の汚れを落とすために高圧洗浄をすることもあります。
このようにさまざまな施工内容があり、人件費もかかってきます。
□費用を抑える方法とは
1つ目は、補助金や助成金を活用することです。
自治体により、外壁塗装工事をすると「省エネ住宅改修補助金」や「住宅リフォーム資金助成」などが支給されるケースがあります。
ただし、補助金を受け取るには、期限を確認し、早めに取り掛かることが必要です。
お住まいの地域に活用できる補助金や助成金があるかを調べておきましょう。
2つ目は、火災保険を利用することです。
火災保険は契約内容にもよりますが、火災以外に自然災害による損傷も補償されるケースがあります。
自然災害とは、落雷や爆発、強風、ひょう、雪災などです。
自然災害により外壁塗装が必要になった場合は、必ず火災保険を確認しましょう。
3つ目は、手遅れになる前に依頼することです。
一般的に外壁塗装工事は10年おきに行うのが良いとされます。
劣化が遅くなってから依頼をすると、場合によっては工事費用が膨らむことがあります。
さらに、放置をすると、耐震性など必要な機能が低下し、家の寿命にまで悪影響があります。
4つ目は、閑散期に依頼することです。
繁忙期と比べて職人の手が空いているため、費用が低く設定されているケースがあります。
繁忙期は春と秋で、閑散期は夏と冬です。
ただし、夏は臭いが気になったり冬は塗料が乾燥しにくかったりといったデメリットも確認しておきましょう。
□まとめ
外壁塗装は家を長きに渡り守るために欠かせないものです。
費用についてお困りの方はぜひ今回紹介したような、補助金や保証を賢く活用してみましょう。
外壁塗装でお困りの方はお気軽に当社までご相談ください。
コメント
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。