外壁塗装の色あせが心配な方へ!長持ちする色を紹介します!

あなたの住まいの外壁は色あせてきていませんか。 色あせてくると、見栄えがとても悪くなってしまいます。 そもそも色あせはなぜ起こってしまうのでしょうか。 今回は色あせの原因に加え、色を長持ちさせるためのポイントを紹介します。  

□色あせの原因とは

1つ目は、紫外線で塗膜が剥がれるためです。 人は紫外線を防ぐために、日焼け止めを塗って対策しますよね。 外壁も人と同様に紫外線による影響を受けるため、塗膜で保護する必要があります。 しかし、紫外線により塗膜が剥がれることで色あせてしまうのです。 2つ目は、顔料が劣化するためです。 外壁を手で触ってみて粉状のものが付くなら、チョーキング現象が発生しており、顔料が劣化している合図です。 この状態は、外壁の防水効果がかなり下がっている状態と考えてください。 外壁が水を弾きにくくなっているため、保水しやすく、カビやコケの発生にも繋がります。 放置すると、どんどん外壁の劣化が進行するため、早めに塗装することが大切です。 もし、状態が深刻化し、外壁が傷んでいる場合は補修費用が高くなるため注意しましょう。  

□外壁塗装で色を長持ちさせるためのポイント

外壁の色を長持ちさせるためには、色あせしにくい色を選ぶことと、塗料により色持ちを良くすることがポイントです。 以下では色落ちしやすい色と色落ちしにくい色を紹介します。  

*色落ちしやすい色

色あせを100パーセント防ぐことは困難です。 そのため、色あせすることよりも、外観の美しさが損なわれないよう、なるべく色あせしにくい色を選ぶことが大切です。 色あせしやすい色は基本的に原色に近い派手な色や暖色系のものが挙げられます。 たとえば、赤やオレンジ、黄色、緑などが該当します。  

*色落ちしにくい色

一方で、色あせしにくい色は、白やグレー、黒、青といった比較的暗い色です。 これらは色あせしにくいため、長い間外壁がきれいに保たれているという印象を与えられます。 しかし、色あせしにくい色は、汚れが目立ちやすいというデメリットもあります。 そのため、定期的に掃除することを心掛けましょう。 塗料は耐用年数が高いものもあれば、劣化を防ぎやすい原料で作られたものもあります。 色あせを防ぐというように求める機能がある場合は、塗料の特徴を押さえることが重要です。  

□まとめ

色あせは顔料の劣化や紫外線によって起こることがあり、解決するには塗装する必要があります。 その際は色落ちしにくい塗料で塗装してもらうのがおすすめです。 色あせを含む外壁の不具合でお困りの方は、当社までお気軽にお問い合わせください。

関連記事

コメント

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA